発表のポイント
- 国立大学法人東北大学と日本製鉄株式会社は、「日本製鉄×東北大学 共創研究所注1」を設置しました。
- 鉄鋼に関わる研究の促進と人材育成を図り、将来にわたる両者の研究基盤の強化・拡大を目指します。
概要
国立大学法人東北大学(所在地:宮城県仙台市、総長:冨永悌二 以下「東北大学」)と、日本製鉄株式会社(所在地:東京都千代田区、代表取締役社長兼COO:今井正 以下「日本製鉄」)は、「日本製鉄×東北大学 共創研究所」を、2025年4月1日、金属材料研究所に設置しました。
東北大学の研究力を最大限活用し、カーボンニュ-トラル社会の構築のために重要性が高まっている鉄鋼に関わる研究の促進と人材育成を図り、将来にわたる両者の研究基盤の拡大を目指します。
用語解説
注1. 共創研究所:大学内に企業との連携拠点を設けるとともに、大学の教員・知見・設備等に対する部局横断的なアクセスを可能とすることで、共同研究の企画・推進、人材育成、および大学発ベンチャーとの連携をはじめとする多様な連携活動を促進する制度。
詳細:プレスリリース本文
- PDF: 542KB

設置場所:金属材料研究所 (片平キャンパス)