金研の新型コロナウイルス感染症対応について
金属材料研究所に来所予定の方へ(2021年1月12日更新)
1月8日に、東北大学が行動指針(BCP)レベル1から2に移行した事に伴い、研究部、各研究センターでの共同利用に関しては、受け入れ時の感染防止対策、実施必要性などを個別に確認して受け入れ判断を行います。来所時には、受け入れ研究室、センターに事前にご相談の上、余裕を持って共同利用届けを提出して下さい。内容を確認の上、受け入れ研究室を通して御連絡します。受け入れにあたっての注意事項については、以下をご覧下さい。
共同利用以外の来所については、引き続き関係教職員、事務に事前にご連絡・ご相談ください。県外からの来訪については5日前までに事前登録して頂いた上で、内容を確認し、受け入れ部署を通して御連絡します。
なお、全ての来所者(共同利用、一般)の方について、毎日の入館登録が必要になりますので下記登録ページからの登録をお願いします。いずれの場合も、作業や実験など現地での作業が必要な場合のみ受け入れし、打合せ等はオンラインで行って頂きます。
共同利用以外の来所については、引き続き関係教職員、事務に事前にご連絡・ご相談ください。県外からの来訪については5日前までに事前登録して頂いた上で、内容を確認し、受け入れ部署を通して御連絡します。
なお、全ての来所者(共同利用、一般)の方について、毎日の入館登録が必要になりますので下記登録ページからの登録をお願いします。いずれの場合も、作業や実験など現地での作業が必要な場合のみ受け入れし、打合せ等はオンラインで行って頂きます。
金研来所時の注意事項(共同利用・一般来所共通)
共同利用で来所予定の方(6月1日から再開)
金属材料研究所共同利用Webシステムにログイン後、登録をお願いいたします。
共同利用Webシステム ログインページ
共同利用以外で来所予定の方(6月1日から再開)
来所先教員・関係事務等に連絡・調整のうえ、下記登録ページより登録をお願いします。