スクロールしてご覧ください
原子番号 | 元素記号 | 元素名 | イラスト | イラストの説明 | 常温のとき | 融点℃ (固体が溶けて液体になる温度) |
沸点℃ (液体が沸とうする温度) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | H | 水素 | スペースシャトルの打ち上げ | 水素を燃やすととても大きなエネルギーになるので、ロケットを飛ばす燃料としても使われているよ。 | 気体 | -259.1 | -252.9 |
2 | He | ヘリウム | 風船 | 空気より軽く、火を近づけても燃えないヘリウム。風船を浮かせるのに使われているよ。 | 気体 | -272.2 | -268.9 |
3 | Li | リチウム | リチウムイオン電池 | 軽くて、たくさんのエネルギーをつくれて、しかも繰り返し充電ができる電池!スマホやPC、ハイブリット車にも使用されているね。 | 固体 | 180.54 | 1347 |
4 | Be | ベリリウム | 強力ばね | 強くて、かたくて、軽くて、沸点が高いから、衝撃に強いばねに使われているよ。毒性があるから加工が大変なんだ。 | 固体 | 1282 | 2970 |
5 | B | ホウ素 | 耐熱性ガラス | ホウ酸を含んだガラスは、熱を加えても形が変わりにくくなるんだ。 | 固体 | 2300 | 3658 |
6 | C | 炭素 | ダイヤモンド | ダイヤモンドはすべての鉱物のなかでも一番固い。炭素どうしが正四面体の形をつくって、結びついているんだ。 | 固体 | 3550 (ダイヤモンド) |
4827 |
7 | N | 窒素 | 肥料 | 植物の成長に欠かせない栄養素。もちろん、私たちヒトの体にも必要不可欠なんだよ。 | 気体 | -209.9 | -195.8 |
8 | O | 酸素 | 植物の光合成 | 植物が光合成するときに二酸化炭素から作られるのが酸素。僕たちが生きていくのにも欠かせないね。 | 気体 | -218.4 | -183 |
9 | F | フッ素 | 歯のフッ素コート | フッ素はご飯を食べて口の中が酸性になったとき、骨からカルシウムがとけだすのを抑える効果をもっているよ。みんな歯を磨こうね! | 気体 | -219.6 | -188.1 |
10 | Ne | ネオン | ネオンサイン(赤) | ネオンをガラス管に入れて放電させると、赤く光るんだ。他の希ガスと混ぜて放電すれば、赤以外の色にもなるよ。 | 気体 | -248.7 | -246.5 |
11 | Na | ナトリウム | 食塩 | ナトリウムと塩素がくっいた化合物(塩化ナトリウム NaCl)はしょっぱい食塩! | 固体 | 97.81 | 883 |
12 | Mg | マグネシウム | ノートパソコン | 金属の中で3番目に軽い。丈夫で、熱も放熱しやすいので、ノートパソコンのボディに使われているよ。 | 固体 | 648.8 | 1090 |
13 | Al | アルミニウム | 一円玉 | 軽くて、さびにくく、加工がしやすく、値段も安い!1円玉でおなじみ。 | 固体 | 660.37 | 2520 |
14 | Si | ケイ素 | 太陽電池 | 現在最も普及している太陽電池(のセル)は、ケイ素の結晶からできているよ。 | 固体 | 1410 | 2355 |
15 | P | リン | マッチ | マッチの発火剤として使われているのは赤リン。他にも白リン、紫リンもあるよ。 | 固体 | 44.2 | 279.9 |
16 | S | 硫黄 | タイヤ | ゴムに混ぜると弾力性がアップ。わずか数%だけど、自動車のタイヤに使われているよ。 | 固体 | 122.8 | 444.67 |
17 | Cl | 塩素 | 漂白剤 | 漂白剤は水素と塩素の化合物(塩化水素 HCl)。強力な殺菌力があるから、プールの殺菌にも使われているね。 | 気体 | -101 | -33.97 |
18 | Ar | アルゴン | 蛍光灯 | アルゴンは、他の元素とくっつくことも、燃えることもない。蛍光灯に封入すると放電を一定に保つ役割があるんだ。 | 気体 | -189.3 | -185.8 |
19 | K | カリウム | ハンドソープ | カリウムと脂肪酸がくっつくいたカリウム塩はハンドソープとして使用されているよ。 | 固体 | 63.65 | 774 |
20 | Ca | カルシウム | 骨 | ぼくたちの骨は、カルシウムとリンPと酸素Oがくっついたリン酸カルシウムからできているんだよ。 | 固体 | 839 | 1484 |
21 | Sc | スカンジウム | 野球場の夜間照明 | スカンジウムを使用したランプは夜間照明に使用されていて、太陽の光に近い明かりなんだ。 | 固体 | 1541 | 2831 |
22 | Ti | チタン | ゴルフクラブ | 丈夫で軽くてさびにくいチタンは、ゴルフクラブやめがねのフレームに使われているんだ。 | 固体 | 1660 | 3287 |
23 | V | バナジウム | スパナ | 鉄に混ぜてスパナやペンチといった工具によくつかわれているんだ。かたくて、さびにくく、熱にも強いのが特徴。 | 固体 | 1887 | 3377 |
24 | Cr | クロム | やかん | さびにくさを利用して、光沢のきれいなクロムメッキとして利用されているよ。 | 固体 | 1860 | 2671 |
25 | Mn | マンガン | マンガン乾電池 | かたくてもろい金属。マンガン乾電池でおなじみ。でもアルカリ乾電池にもマンガンは使われているって知ってた? | 固体 | 1244 | 1962 |
26 | Fe | 鉄 | 船 | 生活のあらゆるところで活用されている鉄。世界でもっとも盛んにつくられている金属なんだよ。 | 固体 | 1535 | 2750 |
27 | Co | コバルト | 赤い目薬 | 目の充血を抑えるピンクの目薬に入っているよ。コバルトはビタミンB12という人に必要不可欠な栄養にも使われているんだ。 | 固体 | 1495 | 2870 |
28 | Ni | ニッケル | 100円硬貨 | 100円玉はニッケルと銅Cuとの合金なんだ。ニッケルとチタンTiの合金は形状記憶合金にもなるよ。 | 固体 | 1455 | 2890 |
29 | Cu | 銅 | 10円玉 | 銅は1円玉以外の硬貨にすべて使われている。10円玉は95%が銅、残り5%は亜鉛ZnとスズSn。 | 固体 | 1083.5 | 2567 |
30 | Zn | 亜鉛 | トランペット | 亜鉛と銅Cuの合金は「しんちゅう」といって、金管楽器に使われているんだ。 | 固体 | 419.58 | 907 |
31 | Ga | ガリウム | 青信号 | 信号機に使われる発光ダイオード(LED)には、ガリウムが使われているんだ。28℃で液体になる珍しい金属なんだ。 | 固体 | 29.78 | 2403 |
32 | Ge | ゲルマニウム | トランジスターラジオ | 1950年代から生産されたラジオに使われていたんだって。半導体が作られ始めたときによく使用されていた元素。 | 固体 | 937.4 | 2830 |
33 | As | ヒ素 | バーコードリーダー | 半導体のヒ素は、リモコンやバーコードリーダー、スマホにも使われているんだよ。 | 固体 | 817 | 616 (昇華) |
34 | Se | セレン | 夜間用ビデオカメラ | 暗いところを撮影するビデオカメラには、セレンを使ったアモルファス膜が使われている。感度がとてもいいんだ。 | 固体 | 217 | 684.9 |
35 | Br | 臭素 | フィルム | 名前の通りくさいにおいの臭素。銀との化合物(臭化銀 AgBr)はカメラフィルムの現像時に感光剤として使われているよ。 | 液体 | -7.3 | 58.78 |
36 | Kr | クリプトン | カメラのフラッシュ | カメラのフラッシュに使われているクリプトン電球は、アルゴンArが使われている電球よりも明るいのが特徴。 | 気体 | -156.6 | -152.3 |
37 | Rb | ルビジウム | ルビジウム原子時計 | NHKの時報にも使われているルビジウム時計。誤差は10年に1秒ほどしかないんだ。 | 固体 | 39.1 | 688 |
38 | Sr | ストロンチウム | 赤い花火 | 花火の鮮やかな赤はストロンチウムが燃えるときの色なんだよ。 | 固体 | 769 | 1384 |
39 | Y | イットリウム | レーザーポインター | レーザーポインターにはイットリウムを含む結晶が使われているよ。 | 固体 | 1522 | 3338 |
40 | Zr | ジルコニウム | セラミクはさみ | ジルコニウムを含む超強度セラミクスはとてもかたくて、白い刃のはさみや包丁に使われているよ。 | 固体 | 1852 | 4377 |
41 | Nb | ニオブ | リニアモーターカー | ニオブとチタンTiの合金は、加工しやすい超伝導体。リニアモーターカーの原動力、電磁石として使われているんだよ。 | 固体 | 2468 | 4742 |
42 | Mo | モリブデン | 包丁 | 鉄と混ぜると(モリブデン鋼)、さびにくく超強度になるため、高級な包丁に使われているんだって。 | 固体 | 2617 | 4612 |
43 | Tc | テクネチウム | レントゲン写真 | 自然界には存在しない、初めて作られた人工元素。放射性を出す性質を利用して医療現場の画像診断で使われているよ。 | 固体 | 2172 | 4877 |
44 | Ru | ルテニウム | 大容量ハードディスク | ハードディスクの情報を記憶する部分(磁性層)に使われ、容量増大に貢献しているんだ。 | 固体 | 2310 | 3900 |
45 | Rh | ロジウム | 指輪 | 変色もしないし、さびないし、摩擦にも強い。金属やガラスの装飾用メッキとして使われ、きれいな光沢をだすよ。 | 固体 | 1966 | 3727 |
46 | Pd | パラジウム | 歯 | パラジウムと金Auや銀Agとの合金は、金歯や銀歯として歯の治療に使われているよ。 | 固体 | 1552 | 3140 |
47 | Ag | 銀 | 銀食器 | 加工しやすくて安い銀。銀食器は硫黄Sと反応して変色するから、すぐに毒物(ヒ素As)混入がわかるんだって。 | 固体 | 961.93 | 2212 |
48 | Cd | カドミウム | 黄色の絵の具 | 絵の具やペンキなどで使われる鮮やかな「カドミウムイエロー」。取り扱いには注意が必要! | 固体 | 320.9 | 765 |
49 | In | インジウム | 液晶ディスプレイ | 酸化インシジウム In2O3 は電気を通すのに透明なんだ。このめずらしい膜は、薄型テレビに使用されているよ。 | 固体 | 156.17 | 2080 |
50 | Sn | スズ | 缶詰 | 缶詰に使われるブリキは薄い鉄の板にスズでメッキしたもの。 | 固体 | 231.97 | 2270 |
51 | Sb | アンチモン | 活字合金 | 昔よく使われた活字(文字を彫って何度も文字を印刷できる)はアンチモンと鉛Pbとの合金。 | 固体 | 630.74 | 1635 |
52 | Te | テルル | DVD | 熱で結晶の状態が変わる性質を利用して、書き換えができるDVDに使用されているよ。 | 固体 | 449.5 | 990 |
53 | I | ヨウ素 | うがい薬 | 赤紫色のうがい薬はヨウ素。実は日本がNo1の産出国! | 固体 | 113.6 | 184.4 |
54 | Xe | キセノン | はやぶさ | はやぶさの宇宙空間での移動には、キセノンをエネルギーとしたイオンエンジンが使われていたんだ。 | 気体 | -111.9 | -107.1 |
55 | Cs | セシウム | セシウム原子時計 | 原子時計なんてきいたことない?でも日本の時間を決めていたり、GPSにも使われているんだよ。誤差は30万年に1秒! | 固体 | 28.4 | 668.5 |
56 | Ba | バリウム | X線の胃 | X線を通しにくい性質を利用して、胃のX線検査のときに飲むんだけど…お味はどうなんだろう? | 固体 | 729 | 1637 |
57 | La | ランタン | 天体望遠鏡 | ランタンを使用した光学レンズは、天体望遠鏡やカメラのレンズにも利用されているよ。 | 固体 | 921 | 3457 |
58 | Ce | セリウム | サングラス | 紫外線吸収効果があるセリウム。サングラスのほか自動車の窓にも! | 固体 | 799 | 3426 |
59 | Pr | プラセオジウム | 黄緑色の陶器 | 酸素と結合すると黄色くなるので、陶器のうわぐすりとして使用されているんだ。 | 固体 | 931 | 3512 |
60 | Nd | ネオジウム | スピーカー | 鉄と混ぜると世界最強の磁石に!スピーカー、モーター、MRI、スマホのバイブレーション…いっぱい使われているよ! | 固体 | 1021 | 3068 |
61 | Pm | プロメチウム | 惑星探査機 | 惑星探査機が太陽光が届かない場所で動けるように、放射線をエネルギーにかえる原子力電池に使われているよ。 | 固体 | 1168 | 2727 |
62 | Sm | サマリウム | ウォークマン | 時計やウォークマンなど小さな機械に使われている永久磁石はサマリウムを含んでいる。さびにくいけど高価。 | 固体 | 1077 | 1791 |
63 | Eu | ユウロピウム | カラーテレビの赤色 | カラーテレビの赤色はユウロピウムが蛍光体として使われているからなんだ。 | 固体 | 822 | 1597 |
64 | Gd | ガドリニウム | MRI画像 | 体の輪切り画像を取るMRI。ガドリニウムはこの造影剤として使われるんだ。 | 固体 | 1313 | 3266 |
65 | Tb | テルビウム | 電動アシスト自転車 | 伝導アシスト自転車のトルクセンサー(人間の踏む力を感知する)にはテルビウムが使われているんだ。 | 固体 | 1356 | 3123 |
66 | Dy | ジスプロシウム | 避難灯 | 光エネルギーをためて発光する特徴を利用して、夜に光る塗料として使われているよ。 | 固体 | 1412 | 2562 |
67 | Ho | ホルミウム | レーザー治療器 | ホルミニウムを使ったレーザーは発熱が少ないから手術に最適。痛みも抑えられるんだ。 | 固体 | 1474 | 2395 |
68 | Er | エルビウム | 光ファイバーアンプ | エルビウムを使った光ファイバーは、長い距離の光通信でも光のエネルギーが弱まらないんだ。 | 固体 | 1529 | 2863 |
69 | Tm | ツリウム | 放射線量計 | 放射線量計にはツリウムが使われていて、わずかな放射線量も測定できるんだ。 | 固体 | 1545 | 1947 |
70 | Yb | イッテルビウム | 黄緑色のガラス | ガラスを黄緑色に着色できるイッテルビウム。名前の由来はいくつもの元素が発見されているイッテルビーという町の名前から。 | 固体 | 824 | 1193 |
71 | Lu | ルテチウム | PET | がんの検査に使われるPETのシンチレーターに使われてるよ。シンチレーターは放射線に当たると光る結晶なんだ。 | 固体 | 1663 | 3395 |
72 | Hf | ハフニウム | 原子炉 | 中性子を吸収する特徴から、原子炉の制御棒に使われているよ。ジルコニウムZrと性質がとてもよく似ているんだ。 | 固体 | 2230 | 5197 |
73 | Ta | タンタル | インプラント | 人の体に害が無い元素。歯のインプラント治療には、人工の歯をタンタルが使われているねじであごに埋め込むんだ。 | 固体 | 2996 | 5425 |
74 | W | タングステン | 白熱電球 | 白熱電球、別名タングステンランプ。元素の中でも一番融点が高く、細い線にできる特徴を利用しているよ。 | 固体 | 3407 | 5657 |
75 | Re | レニウム | 高温用温度センサー | 天然に存在する元素のなかで最後に発見。熱を伝えやすい性質を利用して2000度もの高温が測れる温度センサーにつかわれているよ。 | 固体 | 3180 | 5627 |
76 | Os | オスミウム | 万年筆 | 元素の中でも重い金属のひとつ。イリジウムとの合金は、酸やアルカリに強いので、万年筆の先端に使われるよ。 | 固体 | 3054 | 5027 |
77 | Ir | イリジウム | 隕石衝突 | 恐竜が絶滅した約6550年前の地層(K/T境界)から発見されている。地球上にはほとんどないから、絶滅は隕石衝突によると考えられているんだ。 | 固体 | 2410 | 4130 |
78 | Pt | 白金 | 結婚指輪 | さびにくく、きれいな銀白色で結婚指輪の素材として人気。排気ガスをきれいにする作用(触媒)もあるんだ。 | 固体 | 1772 | 3827 |
79 | Au | 金 | ツタンカーメン | さびることなくいつまでも黄金に輝きづつける金。3000年以上前につくられたツタンカーメンにも、そして今では電子回路にだって使われているんだ。 | 固体 | 1064.4 | 2807 |
80 | Hg | 水銀 | 体温計 | 常温で液体、そして揮発するただひとつの金属。ガラスにくっつかず、熱によって膨張しやすいため体温計に利用されているよ。 | 液体 | -38.87 | 356.58 |
81 | Tl | タリウム | 心筋シンチグラフィ | 微量のタリウムは心筋梗塞などの病気を発見するために、心筋の血流を調べる薬として使われているよ。 | 固体 | 303.5 | 1457 |
82 | Pb | 鉛 | 自動車バッテリー | 車のバッテリーには鉛蓄電池が使われているよ。すずとの合金はハンダとしても使われているね。 | 固体 | 327.5 | 1740 |
83 | Bi | ビスマス | 火災用自動スプリンクラー | 火災用スプリンクラーの口金に使われているビスマス。火災のときに熱でとけて消化水が噴出するようになっているんだ。 | 固体 | 271.3 | 1560 |
84 | Po | ボロニウム | 研究用 |
キュリー夫人が初めて発見した天然の放射性元素。原子力電池に使われているよ。タバコの煙にも超微量に含まれるとか。 | 固体 | 254 | 962 |
85 | At | アスタチン | 研究用 | 自然にはない不安定な人工元素。高い放射能を持つ。寿命(半減期)が短いから、詳しい性質もわかっていないんだ。 | 固体 | 302 | 337 |
86 | Rn | ラドン | 温泉 | 気体の中では最も重い元素。ラドンがわずかに溶けた温泉は健康にいいとされているけど、科学的な理由はわかっていないんだよ。 | 気体 | -71 | -61.8 |
87 | Fr | フランシウム | 研究用 | 天然の放射性元素の中では寿命(半減期)が22分と最も短いんだ。詳しい性質はわかっていないよ。 | 固体 | 27 | 677 |
88 | Ra | ラジウム | 時計の夜光塗料 | 昔は時計の蛍光塗料に使われていたんだけど、ラジウムの放射線でがんになることがわかって今は使用されていないよ。 | 固体 | 700 | 1140 |
89 | Ac | アクチニウム | 研究用 | 放射性をもつ白銀色の元素。暗い場所で青白く光るんだ。研究用。 | 固体 | 1047 | 3197 |
90 | Th | トリウム | ガス灯 | 酸素Oとくっつくいた二酸化トリウム ThO2 は熱に強く、ガス灯のマントル(繊維に発光剤をしみこませたもの)として使われているよ。 | 固体 | 1750 | 4787 |
91 | Pa | プロトアクチニウム | マンガン団塊 | 海底沈積層(小さな鉱物、生物の遺骸などが海の底に積もった層)がいつの時代にできたかを調べるのに使われているんだ。 | 固体 | 1840 | 4030 |
92 | U | ウラン | 原子力発電所 | 原子力発電に使われているウラン。核分裂が連続的に起こることで莫大なエネルギーがつくれるんだ。 | 固体 | 1132.3 | 3795 |
93 | Np | ネプツニウム | 海王星 | ネプツニウムの名前は冥王星が由来。人工的に作られて発見された元素だけど、その後天然にもあることがわかったんだ。 | 固体 | 640 | 3902 |
94 | Pu | プルトニウム | もんじゅ | プルトニウムは高速増殖炉もんじゅ(使用済みの核燃料をリサイクルする原子炉)の燃料として使われているよ。 | 固体 | 641 | 3232 |
95 | Am | アメリシウム | 煙感知器 | アメリシウムの放射性を活用して、イオン化式煙感知器のセンサー部分に使われているよ。日本では使用されていないんだ。 | 固体 | 1172 | 2607 |
96 | Cm | キュリウム | 研究用 | キュリー夫人にちなんで名づけられた元素。研究用。1960年代に月探査ロケットにつまれて、岩などの組成分析に使用されたよ。 | 固体 | 1337 | 3110 |
97 | Bk | バークリウム | 研究用 | たくさんのアクチノイドが発見された都市、バークレーが名前の由来。強い放射線を出すとても危険な元素。研究用。 | 固体 | 1047 | - |
98 | Cf | カリホルニウム | 研究用 | 元素が発見されたカリフォルニア大学にちなんで命名。研究用。 | 固体 | 897 | - |
99 | Es | アインスタイニウム | 研究用 | 物理学者アインシュタインが名前の由来。世界初の水爆実験の灰の中から発見されたんだ。研究用。 | 固体 | 860 | - |
100 | Fm | フェルミウム | 研究用 | アインスタイニウムEsと一緒に発見された元素だよ。研究用。 | 固体 | - | - |
101 | Md | メンデレビウム | 研究用 | 周期表をつくったメンデレーエフが名前の由来。研究用。 | 固体 | - | - |
102 | No | ノーベリウム | 研究用 | ノーベル賞を設立した化学者ノーベル(ダイナマイトを発明)から。研究用。 | 固体 | - | - |
103 | Lr | ローレンシウム | 研究用 | 物理学者ローレンス(サイクロトロン -粒子を光の速度くらいまで加速して高エネルギー粒子にする加速器のひとつ- を発明)が名前の由来。研究用。 | 固体 | - | - |
104 | Rf | ラザホージウム | 研究用 | 原子核を発見した物理学者ラザフォードが名前の由来。化学的な性質はハフニウムHfやジルコニウムZrに似ているといわれているんだ。 | 固体 | - | - |
105 | Db | ドブニウム | 研究用 | ロシアのドブナにある研究所で生成・発見された元素。研究用。 | 固体 | - | - |
106 | Sg | シーボーギウム | 研究用 | 寿命(半減期)が短く、性質はよくわかっていないよ。名前は9個の元素を合成した化学者シーボーグから。研究用。 | 固体 | - | - |
107 | Bh | ボーリウム | 研究用 | 量子力学の確立者の一人、物理学者ボーアから命名。化学的な性質はよくわかっていない。研究用。 | 固体 | - | - |
108 | Hs | ハッシウム | 研究用 | 元素が発見されたドイツのヘッセン州(ラテン語でハッシア)から命名。研究用。 | 固体 | - | - |
109 | Mt | マイトネリウム | 研究用 | 核分裂反応をはじめて証明した女性物理学者マイトナーが名前の由来。化学的な性質はよくわかっていない。研究用。 | 固体 | - | - |
110 | Ds | ダームスタチウム | 研究用 | ドイツのダルムシュタットにある研究所で発見。化学的な性質はよくわかっていない。研究用。 | 固体 | - | - |
111 | Rg | レントゲニウム | 研究用 | X線を発見した物理学者レントゲンより命名。化学的な性質はよくわかっていない。研究用。 | 固体 | - | - |
112 | Cn | コペルシニウム | 研究用 | 地動説を唱えた天文学者コペルニクスが名前の由来。化学的な性質はよくわかっていない。研究用。 | 固体 | - | - |
113 | Uut | ウンウントリウム | 研究用 | 日本の理化学研究所で発見された元素。2004年から2012年の間に3個の原子が作られたんだ。名前はまだないんだよ。 | 固体 | - | - |
114 | Fl | フレロビウム | 研究用 | 核物理学者のフレロフにちなんで2012年に命名された元素。研究用。 | 固体 | - | - |
115 | Uup | ウンウンペンジウム | 研究用 | 2004年にロシアとアメリカの合同研究により作られた元素。名前はまだないんだよ。 | 固体 | - | - |
116 | Lv | リバモリウム | 研究用 | 2012年に命名された元素。アメリカのローレンス・リバモア国立研究所が名前の由来。研究用。 | 固体 | - | - |
117 | Uus | ウンウンセプチウム | 研究用 | 2009年にロシアで作られた元素。名前はまだないんだよ。 | 固体 | - | - |
118 | Uuo | ウンウンオクチウム | 研究用 | 2000年にロシアとアメリカの合同研究により作られた元素。名前はまだないんだよ。 | 固体 | - | - |