研究会・イベント
令和7年 みやぎ県民大学「持続可能な未来社会を創る材料の科学と技術」(6/23-27開催)
日時 | 2025年6月23日(月)- 27日(金) |
---|---|
場所 | 東北大学金属材料研究所 2号館1階 講堂 https://www.google.co.jp/maps/place/%E9%87%91%E5%B1%9E%E6%9D%90%E6%96%99%E7%A0%94%E7%A9%B6%E6%89%802%E5%8F%B7%E9%A4%A8%E8%AC%9B%E5%A0%82/@38.2549826,140.8717377,19z/data=!3m1!5s0x5f8a2815089002e7:0xaa14c16e2a3bb620!4m14!1m7!3m6!1s0x5f8a281572711ea1:0x97947c31309fa623!2z5p2x5YyX5aSn5a2mIOmHkeWxnuadkOaWmeeglOeptuaJgA!8m2!3d38.2549879!4d140.8726282!16s%2Fm%2F03b_4qg!3m5!1s0x5f8a293b299d7f45:0x8ddf74839e0afbfa!8m2!3d38.2551872!4d140.8719857!16s%2Fg%2F11s8y_4m70?entry=ttu (現地参加またはZOOMによるオンライン参加) |
対象 | 中学生以上の方ならどなたでも |
内容 | この講座では、持続可能な循環型社会で私たちが必要とする材料―エネルギーを作る・貯める・送る・使う材料―について、金研の研究者がその基礎から材料開発の現状さらに将来展望までをわかりやすくお話しします。ぜひお気軽にご参加ください。
開催期間:令和7年6月23日(月)~27日(金)
いずれも18:00-19:30 (全5回)
会場参加:30名、オンライン参加:100名
※要事前申し込み・先着順(Google フォーム、メール、FAX、ハガキ)
※1講座のみの受講も可能 本講座は主に宮城県民を対象とさせていただきますが、オンラインについてはその限りではございませんので、どなたでもお気軽にお申込みください。
|
申し込み | 事前申し込みが必要です 1)氏名(フリガナ) 2)年齢 3)性別 4) ご住所(郵便番号含む) 5) ご職業(学年) 6)電話番号 7)現地またはオンライン参加、どちらを希望か を明記の上、Google フォーム、メール、FAX またはハガキにより、令和7年6月16 日(月)までに下記へお申込みください。 〈Google フォーム〉 https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSePp9fksGVamxZxcvAHlfLmnppE1rC7MjIgCnoiei7pN-EEnQ/viewform |
締切日 | 令和7年6月16 日(月) |
参加費 | 無料 |
問い合わせ先 | 東北大学金属材料研究所総務課総務係「みやぎ県民大学」担当 〒980-8577 宮城県仙台市青葉区片平2-1-1 TEL:022-215-2181 Fax:022-215-2184 E-mail: imr-som_at_grp.tohoku.ac.jp(_at_は@に変更ください) |