研究会・イベント
12th Materials Science School for Young Scientists and Students 2015 (KINKEN-WAKATE2015) "Spintronics & Spin Current "
日時 | 2015年9月24日(木)- 25日(金) |
---|---|
場所 | 東北大学WPI-AIMR本館2階セミナー室 http://www.wpi-aimr.tohoku.ac.jp/jp/about/access/ |
対象 | |
内容 | ナノテクノロジーの発展は、電子が持つ電荷だけではなく、スピンの利用をも可能にしました。 こうして生まれた「スピントロニクス」から、「スピン流」に代表される新概念や新たな物理現象が続々と発見され、デバイス応用へと進んでいます。電荷に注目して構築された従来の物質中の基礎物理学も、スピンやスピン流を含む体系へと進化を遂げつつあります。本スクールでは、この様なスピントロニクス最前線について、物理から材料、デバイス応用までわかりやすく解説します。また、本年は、スカーミオンの科学の講義もございます。意欲ある皆さんの参加を歓迎いたします。
詳細はKINKEN-WAKATE 2015 Web siteをご覧ください。 【講師陣(確定分のみ記載)】 十倉 好紀 (理化学研究所 創発物性科学研究センター センター長) |
申し込み | 参加をご希望の方は 参加申し込みフォームよりお申し込み下さい。 |
締切日 | 2015年8月31日(月) |
参加費 | |
問い合わせ先 | http://spincurrent.jp/index.html |