第143回金研講演会

日時

今回の講演会はオンラインにて配信いたします。ご視聴希望の方は、どなたでも参加できます。
下記ZOOMウェビナーにて参加してください。

2022年11月28日(月) 13:30~17:30 11月29日(火) 10:00~16:30

なお、現地参加は所内限定となりますこと、何卒ご了承ください。

場所

東北大学 金属材料研究所 2号館講堂 [Google マップ][お問い合わせ・アクセス]

内容

講演会 概要ポスター [PDFファイル:786KB]

11月28日(月) 13:30~17:30

所長挨拶

 13:30~13:40 所長 古原 忠

特別講演

13:40~14:40
専門とは何か。ー「総合知」や「学際」の問い直しから見据える学問論ー

京都大学 学際融合教育研究推進センター
准教授 宮野 公樹 氏

今日の大学を取り巻く状況に大満足である大学人は少ないだろう。かといって、霞が関や産業界にとってもまたそうであろう。これは一体何なのか?それは、考えることを考えるのが学問であること、そしてそれが許されるのが大学であること、この原点を横置きしてきたためと考える。本講演では、青臭い大学論、学問論に付き合っていただく、大学人の内省とともに。

14:55~15:55
恋愛下手?それじゃ科学は伝わらない ~何が人をその気にさせるのか~

物質・材料研究機構(NIMS)マイスター(広報室)
産業技術総合研究所 広報部審議役
科学技術振興機構 広報主監
小林 隆司 氏

恋愛講座ではありません。研究を伝える話です。専門家以外の人に科学を伝える際、論理的であること以上に重要なのに、ほとんどの科学者が無視していることがあります。それは、ある「逆算」ができているかどうかです。NIMSの広報で若者が人生の選択を変えた秘密。本にも教科書にもない『伝える技術』。を体感してください。



ポスターセッション

16:00~17:30

11月29日(火) 10:00~16:30

一般公演

10:00~10:50 教授 熊谷 悠
「計算科学を用いた新セラミック材料の探索」
10:50~11:20 准教授 土屋 雄司
「高温超伝導薄膜における超伝導ダイオード効果」
11:20~11:50 准教授 大谷 優介
「力学作用によって誘起される化学現象の解明に向けたスーパーコンピュータ分子動力学シミュレーション」
13:30~14:00 准教授 野島 勉
「電場誘起表面電子系を用いた2次元超伝導物性の開拓」
14:00~14:50 教授 永井 康介
「原子力の安全・安心のための材料科学的アプローチ」
14:50~15:40 教授 千葉 晶彦
「金属積層造形で現れる不思議な現象?」


教授
熊谷 悠


准教授
土屋 雄司


准教授
大谷 優介


准教授
野島 勉


教授
永井 康介


教授
千葉 晶彦

ポスター賞表彰式

16:00~16:30