研究会・イベント
東北大学金属材料研究所ワークショップ 「より安全・安心な原子力のために材料研究者ができることは何か?」
日時 | 2012年11月8日(木)13:00 ~ 11月9日(金)12:10 |
---|---|
場所 | 東北大学金属材料研究所 2号館1階 講堂 http://www.imr.tohoku.ac.jp/ja/about/location.html |
対象 | |
内容 | 金研共同利用ワークショップ 「より安全・安心な原子力のために材料研究者ができることは何か?」を開催いたします。
照射損傷の基礎から軽水炉・ 核融合炉材料の研究まで幅広い発表が予定されておりますが、 8日の 17:15-18:15に、原発事故の民間事故調委員長で JST前理事長の北澤宏一先生の特別講演が予定されています。 皆様のご参加をお待ち申し上げます。 プログラム (PDFファイル:96KB) ※11月5日修正 |
申し込み | |
締切日 | |
参加費 | |
問い合わせ先 | 東北大学金属材料研究所 材料照射工学研究部門 奥野まりえ mokuno@imr.tohoku.ac.jp(全角@を半角@に変更してお送りください) tel: 029-267-3181 |