本センターでは、スーパーコンピューティングシステム業務として、①スーパーコンピューティングシステムの運用並びに維持管理、②スーパーコンピューティングシステムの利用支援全般、③スーパーコンピューティングシステムを活用したシミュレーションの並列化支援、④スーパーコンピューティングシステムで稼動するアプリケーションソフトの講習会開催を行っています。
また、研究開発として、⑤スーパーコンピュータ用の超大規模アプリケーションソフトの開発と応用、⑥マルチフィジックス計算科学手法の開発と材料設計への応用シミュレーション、⑦マルチスケール材料科学の基礎理論研究と応用シミュレーション、⑧マテリアルズ・インフォマティクス技術の研究と材料開発への応用を推進しています。
さらに、他機関・他プロジェクトとの連携・支援として、⑨HPC(I High Performance Computing Infrastructure)との連携、⑩計算物質科学スーパーコンピュータ共用事業に対する計算機資源の提供(東京大学物性研究所・分子科学研究所のスーパーコンピュータセンターとの連携)、⑪スーパーコンピュータ「富岳」成果創出加速プログラムとの連携・支援、⑫計算物質科学人材育成コンソーシアムの運営を進め、⑬計算物質科学協議会の運営機関としての役割(東京大学物性研究所・分子科学研究所のスーパーコンピュータセンター、大阪大学エマージングサイエンスデザインR3センターとの連携)も担います。